地域活性学会 The Japan Association of Regional Development and Vitalization

地域活性学会JK
地域活性学会JK
内閣府・地方創生総合情報サイト
地域活性学会ブランチ
ホーム > 研究大会 > 第15回研究大会(兵庫県豊岡市)応募要領
|第15回研究大会(兵庫県豊岡市)応募要領

 


 


 ▷応募要領ダウンロードはこちら

 

 【発表者※の審査料(参加料含む)】
 
 発表者に対する「審査料」の中には「参加料」も含まれており、料金は下記金額となります。 
 
 ・正会員(団体会員を含む)及び学生会員(社会人大学院生):5,000円
 ・学生会員(社会人大学院生を除く大学院生):2,000円
 ・学生会員(学部学生):無料
 ※発表者は本学会員のみとなります
 
 ■懇親会
 現在検討中
 
 【大会審査料(参加費含む)振込先】
  みずほ銀行 青山支店
  口座番号(普通)3033609
  地域活性学会(チイキカッセイガッカイ)
 
 
 
◆応募方法 :
  • Webエントリー
    下記サイトより発表者の連絡先、報告タイトル等の必要事項を登録してください。
  • 研究発表要旨提出
    「研究発表要旨」を指定フォーマット1枚以内で作成の上、提出して下さい。お送りいただいた「研究発表要旨」をもとに発表の可否を審査します。なお、審査で発表が認められた方は、同じフォーマットで4枚の「発表予稿集原稿」をご提出いただきます。  ※ダウンロードには多少時間がかかります。
  • 「研究発表要旨」は、エントリー時の確認メールに記載されておりますURLよりご投稿ください。
  • Webでの公開となります。応募される方は発表予稿集がWebで一般公開されることをご了承ください。

    
※添付する「研究発表要旨」のファイル名には必ず応募者の名前をつけてください。
  例)清成忠男_研究発表要旨.docx

◆備考 :

※共同発表も可能です。ただし、研究大会で発表ができるのは本学会の会員であることが条件です。

※会場までの交通費・宿泊費は発表者ご本人の負担となります。また、交通手段、宿泊先の確保もご本人で手配いただきます。

※発表者の方も、一般の参加者同様に大会参加費を納入いただきます。
なお、発表者の方は、あらためての大会への参加申し込みは不要です。

※【学生発表】の発表内容は研究報告以外にも、地域貢献活動やフィールドリサーチなど、地域活性化に関連する内容であれば対象となります。また、現在実施中の活動であっても発表可能です。

 

 
 

 


地域活性学会 事務局(寺尾・堀本)
高知県高知市永国寺町6番28号 高知工科大学 地域連携棟4階
社会マネジメントシステム研究センター内
TEL:088-821-7211

学会事務局新代表メールアドレス:info@chiiki-kassei.com

Copyright © The Japan Association of Regional Development and Vitalization. all rights reserved.