地域活性学会 The Japan Association of Regional Development and Vitalization

地域活性学会JK
地域活性学会JK
内閣府・地方創生総合情報サイト
地域活性学会ブランチ
ホーム > 研究大会 > チラシ第14回研究大会
|チラシ第14回研究大会

■<チラシ>地域活性学会 第14 回研究大会

①研究大会開催告知 >>ダウンロードはこちら

②首長セッション開催告知 >>ダウンロードはこちら  ※

 

③地域創生実践シンポジウム開催告知 >>ダウンロードはこちら  ※

 

※②③は印刷物としては表裏一体のものです。

 

④部会セッション開催告知:スポーツ振興部会 >>ダウンロードはこちら

 

⑤部会セッション開催告知:金融部会 >>ダウンロードはこちら

【金融部会】ファンドを活用した地域活性化~地域金融機関とVCとの連携~
  ■金融部会セッション開催日時  9月11日(日)11:20-13:00 

 地方創生にとって、新たなビジネスモデルにチャレンジするスタートアップ企業の創出は重要なテーマの一つとなっています。しかし、スタートアップ企業に対する融資等での支援は、地域金融機関にとってはリスクやコストの割にはリターンが低く、手掛けにくいものでした。また、以前のベンチャーキャピタル(VC)では、投資先企業の上場を目的にするがゆえに、成長規模に制約がある地方の企業への支援はしにくいものでした。

しかし、地域金融機関とファンドのそれぞれの強みを組み合わせることによって、地域企業の成長支援を実現するVCの事例がみられるようになってきました。そうした取組みに長年関わってきた2人のベンチャーキャピタリストからの報告を軸に、「ファンドを活用した地域活性化をどう進めるべきか」、「地域金融機関とVCはどのように連携していったらよいか」について検討します。

登壇者
ファシリテータ:山口省蔵氏 (金融経営研究所 所長元日本銀行金融高度化センター副センター長)
プレゼンテータ:松本直人氏(前フューチャーベンチャーキャピタル社長)
プレゼンテータ:川分陽二氏(フリーバンクキャピタル社長、フューチャーベンチャーキャピタル・ファウンダー)

オンラインでの参加も可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。
地域活性学会【金融部会】事務局 Inokin209@gmail.com

 

 

 

 


地域活性学会 事務局(寺尾・堀本)
高知県高知市永国寺町6番28号 高知工科大学 地域連携棟4階
社会マネジメントシステム研究センター内
TEL:088-821-7211

学会事務局新代表メールアドレス:info@chiiki-kassei.com

Copyright © The Japan Association of Regional Development and Vitalization. all rights reserved.