地域活性学会 The Japan Association of Regional Development and Vitalization

地域活性学会JK
地域活性学会JK
内閣府・地方創生総合情報サイト
地域活性学会ブランチ
ホーム > 研究大会 > 地域活性学会 第16回研究大会(名古屋市立大学)
|地域活性学会 第16回研究大会(名古屋市立大学)

■地域活性学会 第16 回研究大会  ※対面形式のみでオンライン配信はございません。

■開催概要                                                                            

・日程:2024 年 9 月 7 日(土)・8 日(日) ※フィールドリサーチ:9 月 9 日(月)

・会場:名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパス 3 号館・2 号館(懇親会は学生食堂)

(名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑 1)

アクセス https://www.nagoya-cu.ac.jp/access/takiko/

・テーマ:「挑戦のエコシステム」

・共催:地域活性学会、名古屋市立大学都市政策研究センター

・後援:中部経済連合会、名古屋市

・実施体制:地域活性学会第 16 回研究大会実行委員会

・開催趣旨:地域活性学会「第 16 回研究大会」では、産学官民の協働による挑戦者を支えるエコシステムとして、次の意味を込めた「挑戦のエコシステム」を基本テーマに掲げて開催します。「挑戦者が安心して一歩を踏み出すことのできる地域」「挑戦を応援する人にあふれている(つなげる人、一緒に協働する人、できることを持ち寄れる人)」「挑戦の経験を伝えることをいとわない人にあふれている」。

大会実行委員会

大会プログラム概要

研究大会シンポジウム

地域活性シンポジウム

 

 

フィールドリサーチ

 

 

発表の応募要領

参加申込・支払

 

チラシ&ポスター

 

 

 

 

 

 

 

 


■地域活性学会 第16回研究大会実行委員                                                                  

実行委員長:鵜飼宏成(名古屋市立大学大学院教授、副会長・東海支部長)

副実行委員長:今瀬政司(愛知東邦大学教授、市民活動情報センター代表理事、東海支部副支部長)

実行委員:稲葉久之(フリーランス・ファシリテーター、東海支部名古屋支所長)

     今永典秀(名古屋産業大学准教授、東海支部尾張支所長)

     加藤明彦(愛知中小企業家同友会相談役理事、エイベックス(株)会長)

     岸川政之(元三重県多気町職員、未来の大人応援プロジェクト)

     中村憲和(一般社団法人わくわくスイッチ代表理事)

     藤田まや(株式会社ナゴノダナバンク 代表取締役)

     神酒太郎(岐阜大学准教授、東海支部所属)

     鳥谷紀寿(名古屋市立大学都市政策研究センター事務局)

 

▲ページトップへ


■大会プログラム概要                                                                            

 

大会プログラム詳細

発表演題一覧(発表セッション時間割)

    (2024/08/29掲載)            (2024/09/05更新)

※スケジュール、登壇者等は一部変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

発表予稿集 (2024/09/05版)

                                (2024/09/05版)

※研究大会における一般研究発表等の資料となります。一冊:1000 円

         

◆2024年9月7日(土) 

10:00~ 受付開始
10:30~12:00(90 分)一般研究発表セッション、学生発表セッション
12:00~13:00(90 分)休憩・昼食
13:00~13:30(30 分)大会オープニング
13:30~15:00(90 分)研究大会シンポジウム1部(基調講演Ⅰ~Ⅲ)
15:10~15:50(40 分)研究大会シンポジウム 2 部(基調講演者による鼎談)
16:00~17:30(90 分)一般研究発表セッション、能登半島地震報告セッション
18:00~20:00(120 分)論文賞授賞式、懇親会


◆2024年9月8日(日)

8:30~ 受付開始
9:00~10:30(90 分)一般研究発表セッション、部会・企画セッション、学生発表セッション
10:35~12:05(90 分)一般研究発表セッション、部会・企画セッション
12:05~13:00(55 分)休憩・昼食
13:00~13:30(30 分)総会
13:35~15:05(90 分)地域活性シンポジウム
15:10~16:40(90 分)一般研究発表セッション、フィールドリサーチセッション、部会・企画セッション
16:45~17:00(15 分)大会クロージング

 

◆2024年9月9日(月)フィールドリサーチ(テーマ「産業観光」) 

8:30~ 9:00 集合・受付(JR 名古屋駅西口)
9:00~12:10(バス移動)エイベックス(株) 桑名先進工場/脱炭素先行地域「みなとアクルス(東邦ガス)」
12:10~13:30(昼食/バス移動)みなとアクルス内フードコート
13:30~16:30(徒歩移動)ナゴヤイノベーターズガレージ/低炭素モデル地区(錦二丁目低炭素地区まちづくりプロジェクト)/円頓寺商店街/なごのキャンパス
16:30 解散(JR 名古屋駅西口)

 

▲ページトップへ


■研究大会シンポジウム「挑戦のエコシステム 」                      

【市民公開プログラム(参加無料、事前予約不要)】

・日程:2024 年 9 月 7 日(土) 13:30~15:50

・会場:名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパス 3 号館 201 教室

第1部(基調講演Ⅰ~Ⅲ)13:30~15:00

 宮本文武(一般社団法人中部経済連合会 常務理事事務局長)
中部経済連合会が取り組む「イノベーションの活発化、多様な人材が活躍できる環境整備」~Aichi-Nagoya Startup Ecosystem Consortiumを活かす~

 中田英雄(名古屋市副市長)
名古屋市によるオープン・イノベーションの挑戦 ~学生とスタートアップ~

 中村憲和(一般社団法人わくわくスイッチ代表理事)
「限界、社会、正論 こえていけ。東海学生AWARD」を支える理念と仕掛け~大人と学生のわくわくがスパークするために~

 

第 2 部(基調講演者による鼎談)15:10~15:50

山下哲央(中部経済連合会イノベーション推進部長)、中田英雄、中村憲和

<ファシリテーター>

保井俊之(叡啓大学教授、地域活性学会副会長)

 

▲ページトップへ


■地域活性シンポジウム「若者・新人・挑戦者を支える仕掛け×行動×志」                         

【市民公開プログラム(参加無料、事前予約不要)】

・日程:2024 年 9 月 8 日(日) 13:35~15:05

・会場:名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパス 3 号館 201 教室

 <パネリスト>

 今永典秀(名古屋産業大学准教授、CoIU大学 ボンディングシップ・アドバイザー、東海支部尾張支所長)
「長期実践型インターンシップの実践」から見えてきた挑戦を支えるエコシステム

 加藤明彦(愛知中小企業家同友会相談役理事、エイベックス(株)会長)
「社員の成長支援と産業観光推進」から見えてきた挑戦を支えるエコシステム

 岸川政之(元三重県多気町職員、未来の大人応援プロジェクト)
「未来の大人 応援プロジェクトの実践」から見えてきた挑戦を支えるエコシステム

 藤田まや(株式会社ナゴノダナバンク 代表取締役)
「商店街オープンの実践」から見えてきた挑戦を支えるエコシステム

 <コメンテーター>

 伊藤恭彦(名古屋市立大学理事・副学長(教育))

 <ファシリテーター>

 今瀬政司(愛知東邦大学経営学部教授、市民活動情報センター代表理事、実行委員会副委員長)

 

▲ページトップへ


■フィールドリサーチ「産業観光」                                                                                

 

◆2024 年 9 月 8 日(日)

15:10~16:40 フィールドリサーチセッション(名古屋市立大学 滝子キャンパス 2 号館 204 教室)

※9/9フィールドリサーチ各見学先の講師から事前に説明をお聞きして議論します。

◆2024 年 9 月 9 日(月)

8:30~ 9:00 集合・受付(JR 名古屋駅西口)
9:00~ 9:40 バス移動
9:40~10:40 「エイベックス(株)桑名先進工場」(三重県桑名市)見学(※工場内は写真不可)
10:40~11:10 バス移動
11:10~12:10 「脱炭素先行地域「みなとアクルス(東邦ガス)」」(名古屋市港区)見学
12:10~13:00 昼食(みなとアクルス内フードコート)
13:00~13:30 バス移動
13:30~14:15 「ナゴヤイノベーターズガレージ」(名古屋市中区)見学(徒歩移動含む)
14:15~15:00 「低炭素モデル地区(錦二丁目低炭素地区まちづくりプロジェクト)」(名古屋市中区)見学(徒歩移動含む)
15:00~15:45 「円頓寺商店街」(名古屋市西区)見学(徒歩移動含む)
15:45~16:30 「なごのキャンパス」(名古屋市西区)見学(徒歩移動含む)
16:30 解散(JR 名古屋駅西口)

 

※各時間帯は見学・移動の状況により変更の可能性があります。

※午後は徒歩移動のため大きな手荷物は集合前に名古屋駅等でお預けされることをお勧めします。

 

▲ページトップへ


■発表の応募要領(一般研究発表と学生発表)                                                             

◆発表の方法

・口頭発表 25 分(発表 15 分+質疑 10 分)です。

・発表資料は事前提出の発表予稿集 投稿用原稿によります。パワーポイント等を各自任意で使用可能です。

・一般会員と学生会員(大学院生)は、原則「会場発表」です(感染症等やむを得ない場合は要相談)。

・学生会員(学部学生・高校生)は、「会場発表」とともに「オンライン発表」も可能です。「学生発表」(奨励賞 研究発表)の発表内容は研究報告以外にも、地域貢献活動やフィールドリサーチなど、地域活性化に関連する内容であれば対象となります。また、現在実施中の活動であっても発表可能です。

・研究発表要旨及び「発表予稿集 掲載用原稿」、当日発表は、原則、日本語とします(英語は要相談)。

・「発表認定」は、「発表予稿集」の採択/掲載および当日発表を認定要件とします。

 

◆発表の応募資格

・「発表 Web エントリー」をした上で、「研究発表要旨」(1 枚)を 5 月 20 日(月)期限までに提出して、大会実行委員会の審査で発表が認められた方

・「発表予稿集 掲載用原稿」(4 枚)を 7 月 8 日(月)期限までに提出した方

・9 月 7 日(土)・8 日(日)の大会実行委員会が指定する時刻に大会会場で発表できること

・大会発表日までに本学会員(入会申込中も可)となっている方(共著者(共同発表者)も本学会会員である必要があります。)

・審査料(参加費含む)が納付済であること

・一般研究発表で発表者となれるのは大会開催中 1 回のみ(シンポジウムや部会・支部・企画セッションの登壇は除く)

・「発表予稿集」への投稿では、原稿の著作権を地域活性学会に譲渡することに同意したものとします。

 

◆発表の応募方法

(1)発表 Web エントリー(2024 年4月 22 日(月)~5 月 20 日(月) 23:59 ※期限厳守)

・下記フォームより発表者の連絡先、発表タイトル等の必要事項を登録してください。登録すると確認メールが送られます。

・発表者の方は、あらためての大会参加申込は不要です。

 

(2)「研究発表要旨」の提出(5 月 20 日(月)期限)

・「研究発表要旨」を下記指定フォーマットの A4 サイズ1枚で作成の上、Web エントリー時の確認メールに記載の URL より Word でご提出ください。

・添付する「研究発表要旨」のファイル名には必ず応募者の名前をつけてください。

例)清成忠男_研究発表要旨.docx

 

 

(3)「研究発表要旨」の審査(6 月上旬結果通知)

・「研究発表要旨」をもとに大会実行委員会が発表の可否を審査します。

・本学会・大会趣旨に適合しないと判断した場合は、発表を認めないことがあります。

・「学生発表」も同様に審査し、奨励研究に認められたものが発表可能となります。

・6 月上旬(8 日頃予定)に発表可否の審査結果をメールで通知します。

 

(4)「発表予稿集 掲載用原稿」の提出(7 月 8 日(月)期限)

・審査で発表が認められた方は、「研究発表要旨」と同じフォーマットで A4 サイズ4枚の「発表予稿集 掲載用原稿」を作成して、下記学会事務局(info@chiiki-kassei.com)へ PDF でメール提出してください。

・添付する「発表予稿集 掲載用原稿」のファイル名には必ず応募者の名前をつけてください。

例)清成忠男_発表予稿集 掲載用原稿.pdf

・Web での公開となります。応募される方は発表予稿集が Web で一般公開されることをご了承ください。

 

▲ページトップへ


■大会プログラムの参加申込・支払                                                                           

◆大会の参加申込と審査料・参加費の支払

◎大会の参加申込

・研究発表者の申込:5 月 20 日(月)期限

・一般参加者の申込:8 月 31 日(土)期限 ※大会当日現地でも受け付けます

※個人情報:大会参加申込で得た個人情報は、本学会及び本研究大会運営に関する事項についてのみ利用します。

 

◎審査料・参加費の支払

◇研究発表者の審査料(参加費含む)

・正会員(団体会員含む)及び学生会員(社会人大学院生):5,000円

・学生会員(社会人大学院生を除く大学院生):2,000円

・学生会員(学部学生・高校生):無料

※発表者は本学会員のみ

◇一般参加者の参加費

・正会員(団体会員を含む)及び学生会員(社会人大学院生):5,000円

・学生会員(社会人大学院生を除く大学院生):2,000円

・学生会員(学部学生・高校生):無料

・非会員:7,000円

【大会審査料・参加費の振込先口座】

みずほ銀行 青山支店
口座番号(普通) 3033609
地域活性学会(チイキカッセイガッカイ)

 振込期限:8月31日(土)

※振込人のお名前の前に「SKF, SK, SF, KF, S, K, F」と参加費の記号(下記)をご記載ください。

<SKF>= 審査料・参加費(S) +懇親会(K)+フィールドリサーチ(F) 

<SK> = 審査料・参加費(S) +懇親会(K) 

<SF> = 審査料・参加費(S) +フィールドリサーチ(F

<KF> = 懇親会(K)+フィールドリサーチ(F) 

<S> = 審査料・参加費(S)のみ 

<K> = 懇親会(K)のみ  

<F> = フィールドリサーチ(F)のみ 

※大会前にお振込みください。振込手数料はご負担ください。

※会場までの交通費・宿泊費は発表者・参加者ご本人の負担となります。交通手段、宿泊先の確保もご本人で手配いただきます。

※8/31までに振込みできない場合は、当日現金でお支払い下さい。

 

◆一般参加者の参加申込

一般参加者は下記フォームより必要事項を登録してください。登録すると確認メールが送られます。

※発表者としてエントリーされた会員は、一般参加申込は不要です。

 

◆フィールドリサーチの参加申込と参加費支払

・下記フォームより必要事項を登録してください。登録すると確認メールが送られます。

・申込期限:7 月 31 日(水)

・振込期限:8 月 31 日(土)

・参加費:4000 円(最小催行人数 30 名、最大 40 名)

(支払先は【大会審査料・参加費の振込先口座】と同じ)

 

◆懇親会の参加申込と参加費支払

・下記フォームより必要事項を登録してください。登録すると確認メールが送られます。

・申込期限:7 月 31 日(水)

・振込期限:8 月 31 日(土)

・参加費:5000 円

(支払先は【大会審査料・参加費の振込先口座】と同じ)

 

◆昼食(9月7日(土)・9月8日(日))の事前予約

・下記フォームより必要事項を登録してください。登録すると確認メールが送られます。

・予約期限:7 月 31 日(水)

・金額:1000 円(お弁当+飲み物、税込)

(当日現地で弁当等と引き換えでお支払い下さい)

 

◆ポスター・パネル掲示の申込

ポスター・パネル掲示申請案内

・下記フォームより必要事項を登録してください。登録すると確認メールが送られます。

・掲示場所:2 号館 1 階・2 階踊り場(但し、スペースに限りあり)

・申込期限:8 月 7 日(水)

 

■地域活性学会 第16回研究大会に関するお問合せ(地域活性学会事務局)

TEL:088-821-7211 Mail:info@chiiki-kassei.com

 

▲ページトップへ

 

 
 
 

地域活性学会 事務局(寺尾・堀本)
高知県高知市永国寺町6番28号 高知工科大学 地域連携棟4階
社会マネジメントシステム研究センター内
TEL:088-821-7211

学会事務局新代表メールアドレス:info@chiiki-kassei.com

Copyright © The Japan Association of Regional Development and Vitalization. all rights reserved.