地域活性学会JK
地域活性学会JK
内閣府・地方創生総合情報サイト
地域活性学会ブランチ
::: NEWS :::  
  • 2023/04/24
    第15回研究大会(兵庫県豊岡市)のページを開設しました。

  • 2023/4/17
    スーパーシティーシンポジウムのご案内(5/22開催)
  • 2023/4/17
    学会誌「地域活性研究Vol.19」投稿募集4月17日より開始のお知らせ (5月22日締切り)
    学会誌「地域活性研究」の次号Vol.19は2023年4月17日より、投稿を募集します。
    前々号のVol.17以来、学術研究論文(査読付)及び学術研究ノート(査読付)の二つの査読付き投稿区分を設けた上で、さらに実務研究論文(査読付き)及び事例報告(査読付き)の二つの査読付き区分を新たに加え、実務家の方々も含む幅広い方々からの投稿がより容易になるような工夫を行っております。投稿エントリー申込の期限が5月22日に参ります。奮ってご投稿ください。2023年6月30日に原稿の投稿を締め切り、査読を経て2023年10月末に発刊の予定です。
      エントリーはこちらから: https://www.chiiki-kassei.com/conventionentry/index/202304
  • 2023/3/9
    第15回研究大会【兵庫県豊岡市】のお知らせ

    【大会テーマ】小さな世界都市 豊岡の挑戦
    ~ローカルとグローバル、環境と経済、演劇と日常~

    【会期】2023(令和5)年9 月2 日(土)~3日(日)
    9 月1日(金)午後に豊岡・城崎・出石にてフィールドリサーチを実施予定

    【会場】文化芸術観光専門職大学・豊岡市役所

    【共催】地域活性学会 豊岡市 但馬信用金庫
    【後援】芸術文化観光専門職大学
    【協力】豊岡観光イノベーション 山陰海岸ジオパーク推進協議会
    【実施体制】地域活性学会第15回研究大会実行委員会
    【研究大会実行委員長】石川秀樹(地域活性学会理事、サイバー大学IT総合学部教授)

  • 2023/3/14
    3/14(火)〜3/16(水)まで事務局不在にしております。当該期間のお問合せはメールにてお願いいたします。
  • 2022/12/13
    事務局冬季休業は12/29(木)~1/3(火)です。
  • 2022/11/7
    官民パートナーシップ研究会 セミナーのご案内(11/21開催)
  • 2022/11/7
    開催案内・参加者募集 第9回 地域活性学会中国四国支部会・研究会のお知らせ(12/10開催)
  • 2022/10/5
    学会誌「地域活性研究Vol.18」投稿募集10月21日開始のお知らせ (11月30日締切り)
    学会誌「地域活性研究」の次号Vol.18は2022年10月21日より、投稿を募集します。
    前号のVol.17に引き続き、学術研究論文(査読付)及び学術研究ノート(査読付)の二つの査読付き投稿区分に加え、実務研究論文(査読付き)及び事例報告(査読付き)の二つの査読付き区分を加え、実務家の方々も含む幅広い方々からの投稿がより容易になるような工夫を行っております。投稿エントリー申込の期限が11月30日に参ります。奮ってご投稿ください。2022年12月16日に原稿の投稿を締め切り、査読を経て2023年3月末に発刊の予定です。
    ※Vol.17につきましては、投稿数のほぼ倍増に伴い編集作業が2週間程度遅れており、円滑に作業が進めば、最終掲載判断の手続きを経て、11月半ばを目途に刊行できる見込みです。お待たせしており申し訳ございません。 
  • 2022/04/11
    第14回研究大会のページを開設しました。

  • 2022/8/30
    学会誌vol.17は、新たな投稿種別の創設などの学会誌改革に伴い、査読対象の投稿本数がこれまでの倍増となり、査読及び編集作業が大幅に輻輳し、編集日程は当初見込みから2〜3週間遅れとなっております。9月半ばごろまでに査読結果をご通知できるよう、学会誌編集委員会は全力を挙げて作業中です。投稿者の方にはお待たせしていて、まことに申し訳ございません。事情ご理解ほど、お願い申し上げます。

  • 2022/07/28
    地域活性学会事務局は、8/10~8/17まで夏季休業の為、お電話、メールなどお問い合わせに対応することができません。
  • 2022/6/25
     地域活性学会関東支部 2022年度第2回研究会(共催:法政大学地域研究センター)を開催します。

  • 2022/5/9
     研究誌「地域活性研究Vol.17」投稿募集のお知らせ (5月16日締切り)研究誌「地域活性研究」の次号Vol.17は2021年4月11日より、投稿を募集しています。Vol.17から、学術研究論文(査読付)及び学術研究ノート(査読付)の二つの査読付き投稿区分に加え、実務研究論文(査読付き)及び事例報告(査読付き)の二つの査読付き区分を加え、
    実務家の方々も含む幅広い方々からの投稿がより容易になるような改革を行っております。投稿エントリー申込の期限が5月16日に参ります。奮ってご投稿ください。2022年6月20日に原稿の投稿を締め切り、査読を経て10月に発刊の予定です。

  • 2022/4/19
     2021年度 地域活性学会東北支部 学術研究・実務研究発表会(研究・実務情報交換会)のお知らせ

  • 2022/4/19
     第8回東日本リエゾンカンファレンス開催のご案内(東北支部、北海道支部共催)

  • 2022/4/18
    金融部会第11回研究会(ZOOMによるオンライン)開催のお知らせ

  • 2022/03/30
    地域活性学会関東支部会のお知らせ

  • 2022/02/10
    CKGチャンネル(Youtube)に新しい動画をアップしました。
    実務家研究者向けの動画「地域活性学のための研究論文綴り方教室」です!ぜひご覧ください。
    リンクバナーからCKGチャンネルの動画をご覧いただけます。
  • 2022/01/31
    地域活性学会JKサイトを開設しました!ぜひご覧ください。
    リンクバナーからJKサイトFacebookをご覧いただけます。
  • 2021/12/10
    事務局冬季休業は12/29(水)~1/3(月)です。
  • 2021/09/16
    研究誌「地域活性研究Vol.16」投稿募集のお知らせ
    Vol.16は2021年9月15日より募集開始いたしました。11月8日(月)に投稿を締切、査読を経て3月に発刊の予定です。
  • 2021/09/16
    第8回 地域活性学会中国四国支部会・研究会のお知らせ

  • 2021/09/08
    第13回研究大会以下のイベントについては参加申し込みがなくても
    無料で聴講できます。こちらからご参加ください。
    登壇者につきましてはプログラムをご覧ください。
    
    11:55~12:40 フィールドリサーチレポート
    12:45~12:55 ウエルカムセッション・大会趣旨説明
    13:00~13:15	大会オープニング
    13:20~14:10	記念講演
    14:10~15:00	基調講演
    15:15~16:45	シンポジウム
    16:50~17:20	協賛団体インフォアメーション
  • 2021/09/08
    第13回研究大会には、入室URLからご参加ください。
    入室の際にはログインIDとパスワードが求められますので、
    参加申し込みを行った方には別途ご送付しております
    IDとパスワードを入力してご参加ください。
  • 2021/09/01
    第13回研究大会プログラム掲載いたしました。
  • 2021/08/06
    第13回研究大会石川県金沢市は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で オンライン開催となりました。

  • 2021/08/04
    地域活性学会事務局は、8/7~8/16まで夏季休業の為、お電話、メールなどお問い合わせに対応することができません。
  • 2021/07/07
     
    毎年年会費を納入している方で、有権者であるにも関わらず、
    メールアドレス不明の方が数名いらっしゃいます。
    住所の分かる方にはメールアドレスをお知らせいただくよう郵送にてご案内して おりますが、メールアドレス変更のご連絡がない方がおられます。
    お心当たりのある方は事務局までご連絡ください。

    E-MAIL:info@chiiki-kassei.com
     
  • 2021/06/12
    「東日本大震災後10年特別大会(東根大会)」は、過去最大の608名(招待・現地参加者、オンライン参加者、視聴者を含む)の参加をいただき盛況のうちに終了しました。
    関係の皆様、ご参加いただきました皆様に心よりお礼申し上げます。
  • 2021/06/07
    第13回研究大会石川県金沢市(ハイブリッド開催)発表者エントリーが始まりました
    大会テーマ: 「地域活性とAuthenticity 〜過去・現在そして未来へ〜」
    開催日:2021年9月10日(金)~12日(日)
     
  • 2021/4/14
     地域活性学会関東支部会を開催します。
  • 2021/04/12
    研究誌「地域活性研究Vol.15」投稿募集のお知らせ
    Vol.15は2021年4月12日より募集開始いたしました。6月21日(月)に投稿を締切、査読を経て10月に発刊の予定です。
  • 2021/3/24
     日頃より本学会の活動にご理解、ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
    ご入会の際に、ご登録いただいております会員情報(住所、メールアドレス等)から変更されている会員の皆様は、こちらより届け出をお願いいたします。 

  • 2021/2/25
     地域活性学会関東支部会を開催します。
  • 2021/2/25
     第7回東日本リエゾンカンファレンス開催のお知らせ(東北支部、北海道支部共催)

  • 2021/02/22
    金融部会第7回研究会のお知らせ
    2021年3月3日WEB講演会を開催します。(先着:300名 無料)詳しくはこちらのチラシよりお申込みください。
  • 東日本大震災後10年特別大会【山形県東根市】・日程のお知らせ
    大会テーマ: 「災害からのレジリエントな社会」
    開催日:2021年5月22日(土)~23日(日)
    場所:東根市さくらんぼタントクルセンター
    ※詳細はこちらから。随時更新します。
  • 2020/12/21
    事務局冬季休業は12/29(火)~1/3(日)です。
  • 2020/12/21
    第7回 地域活性学会中国四国支部会・研究会  終了しました。
  • 2020/09/17
    金融部会研究大会の資料配布のお知らせ
    詳しくはこちらのページからご覧ください。
  • 2020/09/16
    研究誌「地域活性研究Vol.14」投稿募集のお知らせ
    Vol.14は2020年8月24日より募集開始いたしました。11月9日(月)に投稿を締切、査読を経て3月に発刊の予定です。
  • 2019/09/15
    『地域活性学会 第12回研究大会』終了しました。
    第12回オンライン研究大会は、200名の参加をいただき、 盛況のうちに終了しました。 関係の皆様、ご参加いただいた方、ありがとうございました。
  • 2020/08/24
    第12回研究大会プログラム掲載しました。
  • 2020/08/24
    第12回研究大会綴り方教室のお知らせ
    2020年9月12日・13日綴り方教室を開催します。詳しくはこちらのチラシよりお申込みください。
  • 2020/08/20
    第12回研究大会スポーツ振興部会セッションのお知らせ
    2020年9月13日WEB研究会を開催します。詳しくはこちらのチラシよりお申込みください。
  • 2020/08/18
    第12回研究大会金融部会セッションのお知らせ
    2020年9月13日WEBシンポジウムを開催します。詳しくはこちらのチラシよりお申込みください。
  • 2020/08/06
    地域活性学会事務局は、8/8~8/17まで夏季休業の為、お電話、メールなどお問い合わせに対応することができません。

地域活性学会 事務局(寺尾・堀本)
高知県高知市永国寺町6番28号 高知工科大学 地域連携棟4階
社会マネジメントシステム研究センター内
TEL:088-821-7211

学会事務局新代表メールアドレス:info@chiiki-kassei.com

Copyright © The Japan Association of Regional Development and Vitalization. all rights reserved.